今回はSTEPNのゲーム内で稼いだ仮想通貨の引き出し方法です!
STEPNアプリで稼いだSOLなどの仮想通貨をUSDCに両替し、海外取引所のBinanceへ送金する方法です。
今回はこんな悩みを解決します。
- STEPN内で稼いだSOLANA、GST、GMT、USDCを日本円へ換金する方法を知りたい!
- STEPNのアプリからUSDCをBinanceへ送りたい!
Move to EarnのSTEPNアプリから仮想通貨を出金し、日本円に両替して日本の銀行へ送金するまでの手順です。
(クリックするとそれぞれのページに飛びます。)
STEPNから出金するステップ
【➀】STEPNアプリ→Binance(海外取引所)へのUSDCの送金 ←今はここ
目次
STEPNアプリからBinanceへUSDCを出金する方法
それでは具体的な出金方法の手順です。
STEPNアプリから稼いだ仮想通貨を出金するときは、海外取引所を経由すると手数料が安くてオススメです。
今回は10SOL(約10万円分)をUSDCに両替し、STEPNからBinanceへ送金します!
①BinanceでUSDCの入金アドレスを取得する方法
まずはBinanceのHPで入金アドレス(ウォレットアドレス)を取得します。
Binanceで取得した入金アドレスをスマホのQRコードでスキャンして送金したい方は、この処理はパソコンでしましょう。
➀-1 現物ウォレットへの進み方
BinanceのHPで『ウォレット』→『フィアットと現物』を押します。
➀-2 USDCの入金アドレスの表示
USDCと検索し、USDCの『入金』を押す
➀-3 ネットワークの選択
ネットワークで『SOLANA』を選択します。
ネットワークの選択は慎重に行いましょう。(間違えるとSOLANAが魔界に消えて永遠に戻ってこないので注意してください)
➀-4 入金アドレスの取得
『アドレス取得』を押します。
➀-5 入金アドレスを取得する
入金アドレスが表示されれば、アドレス横の一番右にあるボタンを押してQRコードを表示させる
QRコードの横のボタンを押してアドレスをコピーし、貼り付ける方法でもOK!
取得した入金アドレスはこの後の②-4で使用します。
②STEPNアプリ内で仮想通貨をBinanceに送金する方法
STEPNで稼いだ仮想通貨(GST、GMT、SOLANA)をWalletへ移動させ、WalletからBinanceへ送りたい仮想通貨を送金します。
まずは、Spending(ゲーム用の財布)からWallet(取引する財布)へ移します。
②-1 ウォレットへの進み方
右上の赤丸のボタンを押し、6ケタのピンコードを入力します。
パスコードを設定している方は、都度入力が必要です。
②-2 SOLをSpendingからWalletに移す
少し余分に10.3SOLをSpendingからWalletに移します。
入力が終われば、『CONFIRM』を押します。※手数料が少しかかります。
ALLを押すと上手く遅れない場合があるみたいなので、直接金額を入力します。
②-3 WalletのSOLをUSDCに両替する
WalletにSOLの残高が反映されるまで数秒~数分間待ちます。
SOLとUSDCを選択し金額を入力後、『TRADE』を押して両替します。
SOLのまま送金してもOKですが、私のときはSOLの送金が混雑して時間がかかっていたので、USDCに両替してから送金しました。
②-4 出金する(入金アドレス(ウォレットアドレス)を入力する)
USDCに両替できればいよいよ出金処理です。
スマホのSTEPNアプリからBinanceへUSDCを出金します。
真ん中にある『Transfer』ボタンを押して、『To External』を押します。
送る仮想通貨の種類が表示されるので、一番下の『USDC』を選択します。
すると ↓ 下の画面が表示されるので、入金アドレスを入力します。
➀-5で取得したBinanceの入金アドレスのQRコードの画面をスキャンする or コピーした入金アドレスを貼り付けます。
※スマホでスキャンする場合は、パソコンなど他の端末で表示させたQRコードをスマホでスキャンしましょう。
②-5 送金を確定する処理
『CONFIRM』を押します。『Transaction Complete』の文字が画面に出ると、無事に送金処理が完了です!
ちゃんと送れるか不安な方は、少ない金額で一度テスト送金するのがオススメです。
以上でUSDCの送金処理は完了です。
お疲れさまでした~。
まとめ:STEPNアプリからBinanceへ送金する時はUSDCで送ると早くて安い!
いかがでしたでしょうか。
STEPNアプリからBinanceへUSDCを送金する方法を紹介しました。
この方法を使えば、早く、安く仮想通貨を送金することが可能です。
海外の取引所は最大手のBinanceがオススメです。
幅広い銘柄を取り扱っており、送金手数料も安いです。
こちらのリンクから登録するとトレードを行うごとにお互いの取引手数料が取引通貨で毎回10%獲得できるのでお得です。
この記事が少しでも参考になれば幸いです。